Emacs の始め方
 (b) 自分で環境を用意
 どの版 ?
起動環境
 NetBSD
  packages
  pkgsrc
 FreeBSD
 Linux
  CentOS
  Fedora Core
  Suse
  Debian
  Vine
  Ubuntu
   anthy.el
   tamago
   wanderlust
   emacs-snapshot
   tcode
   auctex
   まとめ
 Mac OS X
  1. OS 内蔵
   日本語表示
   日本語入力
  2. 自分で作る
  3. 拾って来る
 Windows
  Meadow
   shell
  NTEmacs
  Cygwin/X
  xyzzy.exe
 current
  TsubaiBSD
site-lisp
  emacs-w3m
  wanderlust
  riece
  auctex
  tc-2
  mu-cite
  tamago
日本語入力
 anthy
 tamago
  tamago の設置
   Ubuntu
   NetBSD/pkgsrc
   上記以外
  tamago の設定・起動
  問題
  url
 anthy
 起動時の漢字コード
  日本語を使う
   OS の設定から変更
 極める

software 入口 | Emacs | making emacs-21 | dot.emacs | application | らくらく本

Emacs の始め方

Last Update: "2010/02/09 00:51:43 makoto"

Mac OS X

Emacs-22.1 を Mac と Windows で使う (廣松さん)
http://homepage.mac.com/matsuan_tamachan/emacs/
(以下の情報は 22.1 が出る前に用意したものですので情報が古くなっています。 ごめんなさい)
参考 -> 2010/02/08の日記

Mac OS X の場合には、次のような選択肢があります。

1 OS 内蔵始めから用意されている。ただし端末窓版emacs -nw と同等
2 自分で作る自分で make bootstrap する
  1. cvs co
  2. make bootstrap
  3. sudo make install
3 拾って来る用意されている実行形式を使う
21.4 までの版は Mac OS X の窓 (window system) に対応していません。 上の表で、 2 や 3 としたものは対応のされているものです。 これらは Carbon Emacs と呼ばれています。

1. OS 内蔵

ユーティリティの中の ターミナルを起動してから、emacs と入力すれば起動します。 但し、これは emacs -nw として起動したものと同等で、 起動した窓の文字端末の中で動作します。 通常の窓 (window)の機能は使えません。 版は 21.2 です。
makoto-g4:~ makoto$ /usr/bin/emacs --version
GNU Emacs 21.2.1
  • 英語のみで、窓の機能を使わない場合には、手軽で有用です
  • 他の機械から ssh で入った場合等には窓機能以外全て使えますので、有用です
  • Mac OS X の端末(ターミナル)から起動した場合には日本語表示に難があります
  • X11 の kterm から起動すれば日本語表示は可能になりますが、 日本語入力には難があります
他の機械から ssh で入った場合等には、次のように環境変数を使って 文字種の指定が可能です。
env LANG=ja_JP.eucJP  /usr/bin/emacs 
日本語表示
Mac OS X のターミナルから起動した場合には、 おそらく日本語表示に問題があるはずです。端末窓の方は utf-8 で emacs の方は (そのままでは) utf-8 を取扱えないためです。 しかし方法はあります。ユーティリティから X11 を起動します。開いた xterm の窓で kterm を起動します。
makoto-g4:~ makoto$ env LANG=ja_JP.eucJP kterm -km euc -fk k14
kterm:  unable to open font "", trying "fixed"....
その開いた kterm の窓の中から emacs を起動します。
makoto-g4:~ makoto$ /usr/bin/emacs 
少なくとも、これで euc-jp 環境の emacs が使えます。
日本語入力
しかし X11 の kterm から起動して、日本語が表示出来る場合でも、 実は日本語入力の方は、簡単ではないはずです。 ことえりから X11 への入力 は(そのままでは)不可だと思います。そこで 一例として anthytamago を使って見ます。 anthypkgsrc 環境 が用意してあるなら、 簡単で、 cd /usr/pkgsrc/inputmethod/anthy で bmake package clean とします。

また tamago の方は、次のようにします。

  500  cvs -d :pserver:anonymous@cvs.m17n.org:/cvs/tamago login
  501  cvs -d :pserver:anonymous@cvs.m17n.org:/cvs/tamago co tamago
  502  cd tamago
  507  ./configure  --prefix=/usr
  510  make
  511  sudo make install
やはりもう少し機能の高い Emacs が使いたい、 という時には Carbon Emacs を使います。それには、 自分で組立てる 方法と、 組立済のものを使う 方法があります。
Last Update: Sat, 07 Jun 2014 22:16:17 GMT 1.66 2008/03/08