Eval
eval-region
mark から point までの範囲を評価する
Elisp で
「評価」
というのは
普通のプログラムであれば、
実行に当たる。
という訳で、
C-space した点 (= mark) から、
いま矢印(cursor)がある点 (= point)
までの範囲を実行するということになる。
書いたばかりのものが文法的に正しいか、
かっこの対応が合っているかや、
何か変数が正しく設定されるか
を確認するのに便利。
もっとも、かっこについては
(show-paren-mode)
(setq show-paren-match-face 'underline)
というのもある。
c-x c-e
M-x describe-key RET C-x C-e RET すると (*1)
最後の S 式を評価する。ただし結果は mini-buffer に表示される。
もし良く見たい時には *Message* buffer を表示すれば良い。
C-x C-e runs the command eval-last-sexp
which is an interactive compiled Lisp function in `emacs-lisp/lisp-mode'.
(eval-last-sexp EVAL-LAST-SEXP-ARG-INTERNAL)
S 式というのは要するに かっこ一組と思っていれば良い。
(*1)
(describe-key は C-h k) でも出来る。
|